セミナーって駄目ね

2003年8月28日
 今日は、仕事の絡みでWeb Services Conference2003の講演を聴講した。

 無料講演なので、部議などへの報告義務はないが、一応グループ内には報告をしなければならない。
 やはり最新技術を知りたくてきたので、何かいいネタを持って帰ろうと思っていた。
 しかし、世の中甘くはなかった。無料講演だけに、内容がうすっぺらいものばかりだった。Webでしらべればわかるようなことばかりしか得られなかった。非常にもったいないことをしたと思った。
 また、海外からきたスピーカーには自動翻訳がついてきたのだが、はっきりいってあれはなくても良かったと思った。スピーカーもゆっくりとわかりやすく話していた。しかし、報告義務もあるので、聞き逃したところ身大事なことがあるといけなかったので、翻訳を聞くしかなかった、、、残念だった、、、
 一番期待はずれだったのが、最後のパネルディスカッション。Webサービスとデジタルホームネットワークという題名だったので、デバイスとWeb サービスの関係について議論してくれるのかと思ったが、大誤算。ドコモの人なんか、iモードの宣伝しにきたようなものだった。
 これで、ぼくのセミナーに対する不信感は更に強まった。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 311 LIBERO (3月11日 15:31)
  • 30 - 1 YOSSY (2月6日 21:57)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索