英語教材まとめ買いダ
2003年8月2日 今日は久しぶりに溝口にある大型の書店に行った。
買うものはといえば、やはり英語に習熟するためのテキスト、雑誌などである。
最近また英語の通勤ヒアリングを再開したので、NHKラジオテキストで買い忘れていた7月号、8月号を買うためにはどうしても大型店に行かなければならなかった。幸い、両方ともテキスト、CDともにあったので、早速購入。
ただ、中国語とハングルの7月号、8月号のCDがなく、ちょっとがっかり。(これについては、6月号までがんばろうと思う。どこかで使う機会があるだろう。)
ただ、それだけではなくて、以前から気になっていた「Zone」という中級者向け英語雑誌がどうしても気になりだした。(今頃?といわれる方もいるかもしれませんが)
自分はカルロスゴーンが掲載されている号が気になっていたが、やはり簡単なところからはいっていく必要があると英断し、一番最初の号を購入。これには、日本の芸能人で英語にゆかりのある方々の記事がよく載っているというもので、割となじみやすいと思い、購入した。
これで、今月も結構おこづかいを使ってしまった。
自分の本好きは相当なもので、下手をすると相当の額を使ってしまうだろう。これまであまり書店に行く時間がなくて、買うことはなかったが、妻がいないと歯止めなく買ってしまう。
これからは、どうしても必要なもの(NHKラジオテキストなど)はあらかじめ買うものとして妻に頼んでおき、ビジネス雑誌のような当たり外れのあるものについては、インターネットや電車の中刷り広告で内容を吟味して買うようにしよう。
ちなみに今日、新しいMDプレーヤーを購入。前のSONYのやつが壊れてきた(ぶつけたり、おとしたり、いろいろしたおかげで音がぶつぎれるようになった)ので、今度はSHARPのを購入。歩きながらでも聞けるってのは当たり前なんだね。
買うものはといえば、やはり英語に習熟するためのテキスト、雑誌などである。
最近また英語の通勤ヒアリングを再開したので、NHKラジオテキストで買い忘れていた7月号、8月号を買うためにはどうしても大型店に行かなければならなかった。幸い、両方ともテキスト、CDともにあったので、早速購入。
ただ、中国語とハングルの7月号、8月号のCDがなく、ちょっとがっかり。(これについては、6月号までがんばろうと思う。どこかで使う機会があるだろう。)
ただ、それだけではなくて、以前から気になっていた「Zone」という中級者向け英語雑誌がどうしても気になりだした。(今頃?といわれる方もいるかもしれませんが)
自分はカルロスゴーンが掲載されている号が気になっていたが、やはり簡単なところからはいっていく必要があると英断し、一番最初の号を購入。これには、日本の芸能人で英語にゆかりのある方々の記事がよく載っているというもので、割となじみやすいと思い、購入した。
これで、今月も結構おこづかいを使ってしまった。
自分の本好きは相当なもので、下手をすると相当の額を使ってしまうだろう。これまであまり書店に行く時間がなくて、買うことはなかったが、妻がいないと歯止めなく買ってしまう。
これからは、どうしても必要なもの(NHKラジオテキストなど)はあらかじめ買うものとして妻に頼んでおき、ビジネス雑誌のような当たり外れのあるものについては、インターネットや電車の中刷り広告で内容を吟味して買うようにしよう。
ちなみに今日、新しいMDプレーヤーを購入。前のSONYのやつが壊れてきた(ぶつけたり、おとしたり、いろいろしたおかげで音がぶつぎれるようになった)ので、今度はSHARPのを購入。歩きながらでも聞けるってのは当たり前なんだね。
コメント