今日はサッカーねた。サッカーダイジェストを読んだ中で面白いと思ったのを紹介する。

気になったのは、川崎フロンターレの向島育成担当が語っていた、川崎をフットサルで有名にするという話であった。

 神奈川にはJリーグチームが3つある。横浜Fマリノス、湘南ベルマーレ、そして川崎フロンターレ。ただでさえ、首都圏にJリーグチームが集中しているのに、神奈川だけでも3チームもある。

 そこで、Jリーグチームには独自色が必要となる。フロンターレはそこでフットサルに目をつけた。たしかにフットサルは、5人もあつまればできてしまうサッカーのエキスを凝縮したもので、しかも場所もテニスコートぐらいあればできてしまうスポーツだ。大人から子供まで、また男性でも女性でもできてしまう、サッカーという間口を広げてくれるものだ。

 サッカー観戦にあきたらず、こういった手軽なフットサルをはじめる初心者の方も多いと聞く。ここに目をつけたのはなかなかさすがだと感じる。

 ちなみに、今年、我々も応募したが、川崎フロンターレは約300チームをあつめて「ローソンフロンターレカップ」を開催している。これは、この方針の先駆けであるが、我々は応募からもれてしまったということで、この大会の参加希望がかなりの数であったことを推測することができ、これでフロンターレの意図するところのアピールにもつながったのではないかと思われる。

 また、向島さんは元Jリーガーで現在は育成担当ではあるが、フットサルの日本代表候補にも選ばれており、力の入れようがうかがえる。

 たしかに、川崎市は大都市で、地方のように土地が有り余っているわけではないが、フットサルコートぐらいの場所ならいろいろと確保できるのではないかと思われ、この環境整備によって、フットサルの街・川崎をアピールすることによって、我々からすれば非常に身近に感じられるし、Jリーグ加盟チームとしての特色が出てくるのではかないかと思われる。

 ぜひ上記は実現してもらいたい。我々もフットサルコートの予約には苦心しており、これが解消されるようであれば大変うれしいことだ。また、同時にいろんな大会を開催することも可能となるだろうから、そこでのビジネスチャンスというのも見えてくる。

 うーん、サッカーマニアにはたまらない話だな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 311 LIBERO (3月11日 15:31)
  • 30 - 1 YOSSY (2月6日 21:57)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索