料理が楽しい
2003年7月16日最近、料理を作るのが楽しくなってきた。
土日とか、水曜日で残業なしに帰る日には、妻に教えられて晩御飯を作るのを手伝う。大学時代には1、2年の時には自炊していたが、それ以降まったくやらなくなっていたが、最近妻にすすめられて、やっぱり男も料理できないと、奥さんがいないときとかにどうするの、といわれ、はじめた。
まずは米とぎからはじめて、味噌汁づくりへ。この辺は非常に簡単。
次にメインのおかず作りなのであるが、やはり野菜の切り方から教えられることとなった。むかーし、家庭科でやったようなー、そういうのを思い出しながらやった。で、作る料理によっては、非常に簡単に作れるものがあるとわかった。マーボーナスや魚のホイール焼き、野菜炒めなんかは非常に簡単にできるので、少し料理をするのが好きになった。
土日の晩御飯のおかずは私が作るように今週からなったらしい。ひとつずつ覚えていって、できれば妻の負担を減らしたい。そして、できれば、妻をこえる料理人になりたい。
土日とか、水曜日で残業なしに帰る日には、妻に教えられて晩御飯を作るのを手伝う。大学時代には1、2年の時には自炊していたが、それ以降まったくやらなくなっていたが、最近妻にすすめられて、やっぱり男も料理できないと、奥さんがいないときとかにどうするの、といわれ、はじめた。
まずは米とぎからはじめて、味噌汁づくりへ。この辺は非常に簡単。
次にメインのおかず作りなのであるが、やはり野菜の切り方から教えられることとなった。むかーし、家庭科でやったようなー、そういうのを思い出しながらやった。で、作る料理によっては、非常に簡単に作れるものがあるとわかった。マーボーナスや魚のホイール焼き、野菜炒めなんかは非常に簡単にできるので、少し料理をするのが好きになった。
土日の晩御飯のおかずは私が作るように今週からなったらしい。ひとつずつ覚えていって、できれば妻の負担を減らしたい。そして、できれば、妻をこえる料理人になりたい。
コメント