勉強とは関係なし〜実家の両親きたる〜
2003年6月21日まったくいつもの勉強日記とは関係ないのですが、私が社宅にきてからもうすぐ3ヶ月、そろそろおちついたということで、私の両親がおうち訪問にきました。
よくよく考えてみれば、私の両親がそろって横浜にくるのは初めてで、以前父がきたときにも私の前住んでいたたまプラーザの寮にもきていなかったし、今の社宅の方にもきていなかったので、ここらでひとつまとめて紹介しておこうと思いました。
両親は実家から飛行機で羽田まできましたが、幸いたまプラーザには羽田から直行バスがきているので、そのバスできてもらうことにしました。私はたまプラーザに車を置いて、両親を迎えに行きました。両親には昨年から結納やら海外挙式やら正月やらで会うことが多かったので、それほど変わっている様子もなく、安心しました。まあ、今回の大きな目的は私の住環境を見ることにあったので、かるくたまプラーザで食事をし、車で市ヶ尾の社宅まで連れて行きました。
社宅を見た感じでは、多分予想していたほどぼろぼろではなくて安心していたと思うのですが、やはり天井や押入れなどのコンクリートむき出しの部分にはあきれていました。それで、湿気対策が大変なんだよと現状を伝えました。確かに、一晩で除湿機がいっぱいになるので結構やばいです。それから、あまり私の親戚には結婚したことについては触れていなかったのですが、地元の広報誌に載ったことからお祝いをもらいまして、それをその日に受け取りました。かなりいただいたこともあって、どうしたものやらと思いましたが、お返しは明日横浜でちょっと買おうかあということにしました。お祝い金は結構大金だったので、その日のうちに口座に入金しました。
そのあと、バスで横浜駅に出て、両親のホテルへのチェックインをすませたあと、桜木町を経由して山下公園に行きました。山下公園そばの屋上ビアガーデンで夜景を見ながらビールを飲みましたが、なかなかよい気分でした。普段実家でも酒を飲まない人間なので、そういうところにいくのもいいもんだなと思いました。で、僕は結構おなかいっぱいになっていたので、このままホテルへ両親を送っていっておわりかなと思っていたんですが、みんなまだ食べたりなかったらしく、おすし屋へ入りました。21時30分ぐらいで、ラストオーダぎりぎりってところで。僕はもうおなかいっぱいだったので、あまり食べられませんでしたが、みんな食べてたので、俺ってやっぱり最近小食になってきてるんだろうなあと思いました。
それで両親をホテルへ送って、私と妻はバスで家に帰りました。
22時の最終の一歩手前のバスで帰ることができましたが、やはりバス、途中でおりたり乗ってきりする人がいて、なかなかスムーズに進まないので、いらっとしてましたが、210円と安いことあったので、これからも横浜駅直出の場合にはこれを使うことになりそうですね。
よくよく考えてみれば、私の両親がそろって横浜にくるのは初めてで、以前父がきたときにも私の前住んでいたたまプラーザの寮にもきていなかったし、今の社宅の方にもきていなかったので、ここらでひとつまとめて紹介しておこうと思いました。
両親は実家から飛行機で羽田まできましたが、幸いたまプラーザには羽田から直行バスがきているので、そのバスできてもらうことにしました。私はたまプラーザに車を置いて、両親を迎えに行きました。両親には昨年から結納やら海外挙式やら正月やらで会うことが多かったので、それほど変わっている様子もなく、安心しました。まあ、今回の大きな目的は私の住環境を見ることにあったので、かるくたまプラーザで食事をし、車で市ヶ尾の社宅まで連れて行きました。
社宅を見た感じでは、多分予想していたほどぼろぼろではなくて安心していたと思うのですが、やはり天井や押入れなどのコンクリートむき出しの部分にはあきれていました。それで、湿気対策が大変なんだよと現状を伝えました。確かに、一晩で除湿機がいっぱいになるので結構やばいです。それから、あまり私の親戚には結婚したことについては触れていなかったのですが、地元の広報誌に載ったことからお祝いをもらいまして、それをその日に受け取りました。かなりいただいたこともあって、どうしたものやらと思いましたが、お返しは明日横浜でちょっと買おうかあということにしました。お祝い金は結構大金だったので、その日のうちに口座に入金しました。
そのあと、バスで横浜駅に出て、両親のホテルへのチェックインをすませたあと、桜木町を経由して山下公園に行きました。山下公園そばの屋上ビアガーデンで夜景を見ながらビールを飲みましたが、なかなかよい気分でした。普段実家でも酒を飲まない人間なので、そういうところにいくのもいいもんだなと思いました。で、僕は結構おなかいっぱいになっていたので、このままホテルへ両親を送っていっておわりかなと思っていたんですが、みんなまだ食べたりなかったらしく、おすし屋へ入りました。21時30分ぐらいで、ラストオーダぎりぎりってところで。僕はもうおなかいっぱいだったので、あまり食べられませんでしたが、みんな食べてたので、俺ってやっぱり最近小食になってきてるんだろうなあと思いました。
それで両親をホテルへ送って、私と妻はバスで家に帰りました。
22時の最終の一歩手前のバスで帰ることができましたが、やはりバス、途中でおりたり乗ってきりする人がいて、なかなかスムーズに進まないので、いらっとしてましたが、210円と安いことあったので、これからも横浜駅直出の場合にはこれを使うことになりそうですね。
コメント